ネットでの順番取りでよくあるご質問


Q1: 初診でも順番取りができますか?


A1: できます。ホームページからネットでの順番取りへお進み下さい。

 


Q2: 順番を取ったら何時までに来院すれば良いですか?


A2: メール配信を希望された方には順番が近付くとメールでお知らせ致します。ご自分の番号の5番前にはご来院ください。

※画面を更新しないと正しい順番が表示されませんのでご確認ください。


Q3: 順番までにいけそうにもない場合、どうしたらいいですか?


A3: だいたい何時頃ご来院できそうか、お電話くだされば対応いたします。

ただし、診察順は受付順になりますのでご了承ください。

 

 


Q4: 順番が過ぎてしまった場合はどうしたらいいですか?


A4: この場合、診察の順番は受付順となりますのでお気を付けください。

遅くとも午前診療は11時50分までに、午後診療は17時20分までにご来院いただき、受付を済ませて下さい。

その他のご質問


Q1: 診察の予約は電話で取れますか?


A1: 保険診療の電話予約は一切受け付けておりません。ネットでの順番取り(当日のみ)をされるか当日直接窓口にお越し下さい。

 


※ネットでの順番取りについて。

医師が一人で診察を行っているため、ネットでの順番取りは人数制限をしております。

上限に達した場合は順番取りが出来なくなりますのでお早目にお願い致します。

午前は7時から午前診察の順番取りができます。午後は2時から午後診察の順番取りができます。